DMM英会話をちょっとお休みしたい!
今月は忙しいから1か月だけ休会したい!
休会したあと、再入会できる?
DMM英会話のレッスンコースをお休みするにはどうしたらいいのでしょう?
そもそもDMM英会話は”休会”というシステムはあるのでしょうか?
こんにちは!
バイリンガル育児アンバサダーのさとみんです。
せっかく入会したDMM英会話を一時的にお休みしたい場合、
今までのレッスンノートや、レッスン時間の英会話合計時間はリセットされてしまうのか
不安はありますよね。
今日は、DMM英会話を休会する方法と再入会する方法です。
Contents
DMM英会話は”休会”できる?
いいえ、実はDMM英会話には”休会”というシステムがないのです。
つまり、1か月だけのお休みでも一度、退会する必要があるのです。
テスト期間で忙しい学生さんや、
仕事の予定が詰まっている、または、海外出張の予定があるビジネスマンも
いるでしょうから、休会できるとありがたいのですが、
システムの管理も大変なのでしょうね。
DMM英会話を”休会”前提で一度退会する手続きは?
一度会員ページにログインします。
左の下のほうに【登録情報変更】ボタンがあります。
そこを、クリックしてください。
そうすると、下のほうに
【解約する】というボタンがでてきます。
これをクリックしましょう。
これだけです。
解約したあと、登録してあるメールアドレスに
【DMM英会話】サービス 解約手続き完了のお知らせ
というタイトルでメールが届きます。
【DMM英会話】サービス 解約手続き完了のお知らせ
DMM 会員 様
DMM 英会話サービスをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
下記の内容をご確認ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 英会話サービス 解約手続き完了のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
英会話サービスの解約申し込みが完了いたしました。
───────────────────────────────────
プラン名:無料体験プラン
───────────────────────────────────
ご利用ありがとうございました。
またのご利用、心よりお待ちしております
DMM英会話を休会するための退会手続きは以上です。
簡単ですね!
退会手続きをしたら自分の有効期限までの利用となりますのでご注意ください。
有効期限の確認は、料金ページからできます。
退会日を指定して事前に退会手続きできる?
できません。
例えば、3月31日付で退会したいけど、
3月20日の時点で先に手続きできるか?というと
できないんです。
退会手続きは、退会の希望日当日までに行いましょう。
DMM英会話の有料会員をやめるとできること&できないことは?
実は、一度DMM英会話を退会しても、
- お気に入り講師一覧
- レッスン履歴
- レッスンノート
- レッスン教材
- 単語一覧
- 登録情報
などはすべて常に見れる状態にあります。
これは、嬉しいですね。
できないのは、レッスンの予約だけです。
DMM英会話アカウントとリンクして無料でできる単語学習のiKnow!
専門家に質問できるDMM英会話なんてuKnow? も
DMM英会話の有料会員を退会すると使用できなくなります。
DMM英会話に再入会する方法は?
DMM英会話に再入会する方法はとても簡単!
5分でできます。
DMM英会話のマイページにログインします。
自分のアカウントはそのまま残っているので
そこから【再入会のお申込み】をクリックします。
そうすると、料金画面に移ります。
スタンダードコースの1日1レッスンコース、2レッスンコース、3レッスンコース
プラスネイティブプランの1日1レッスンコース、2レッスンコース、3レッスンコース
のコースからお好きなコースを選びます。
希望の料金プランを選んで、
【このプランに申し込む】をクリックします。
あとは、お支払い方法を選び、支払い手続きをするだけです。
再入会手続きをした当日からレッスンが受講できます。
まとめ
DMM英会話の休会前提の退会はあっという間にできます。
退会したい当日までに忘れずに手続きしましょう。
再入会手続きも簡単ですので、
気軽にDMM英会話の休会にトライしてみてください。
再入会の際は、無料レッスンはありませんけどね…
Sponsored Links